札幌 中島公園 一周コース
23.6haの面積を持つ中島公園は、札幌を代表する自然溢れる都市公園。春には桜や藤、初夏から夏にかけてはライラックやアジサイなど、四季折々に植物がいきいきと咲き競う。札幌の中心部に位置するため、市民が散歩やジョギングに訪れる。また、園内に広がる菖蒲池では、春から秋にかけて貸しボートが行われており、湖面から公園の風景を楽しめる。 公園には至る所に歩道があるが、こちらのコースは所要時間約30分ほどの公園一周コース。地下鉄中島公園駅から出発して、まずは春のシダレザクラ、秋の紅葉が美しい日本庭園へ。その後、国指定の重要文化財になっている明治初期の木造洋風建築、豊平館を訪れる。コース脇の小高い丘の上に立つ施設は天文台で、冬には子供たちのそり滑りスポットとして使われる。コンサートホールKitaraを右に見ながら中島体育センターへと進み、新潟から北海道への移住者によってお宮を建てたのが起源の伊夜日子神社へ。車道脇を歩きながら北上し、北海道立文学館を過ぎたら、菖蒲池方面へと進む。池沿いに歩き、最後は地下鉄中島公園3番出口に戻ってくる。
вже розблоковано? увійти
Преміум-контент Преміум-маршрути видаються професійними авторами
Our team is always eager to bring you great travel stories as well as awesome routes, accommodation and destinations. Our content is either based on our own careful research or created in partnership with experts from the tourism industry and can be found not just online, but also in publications.
We are always on the lookout for new people to join our fast-growing team, so why not check out our current vacancies.

запитання та відповіді
У вас є питання щодо цього вмісту? Ось правильне місце для того, аби його задати
Огляди
Будьте першим, хто перегляне та допоможе іншим.
фото інших