かなやま湖と北の国からのロケ地を巡る富良野サイクリングコース
富良野の市街地を抜け、のどかな富良野の田園風景が広がる一本道を12キロほど走ると、国道38号に入る。ここ一帯は東大演習林が広がっていて、樹木園の横を通過する。その付近の国道38号には300本近くのエゾヤマザクラが植えられており、桜の季節になると多くの観光客が訪れる。近くの東大演習林駐車帯にはトイレも設けられているので小休止に利用したい。国道237号を走り、JR金山駅付近でかなやま湖方面へと向かう。 このルートの目玉の一つでもあるかなやま湖は初夏にはラベンダーの花が綺麗に色づき、かなやま湖の風景をより一層美しくする。かなやま湖森林公園に立ち寄って、湖をながめたり散策を楽しもう。南富良野町に着いたら、道の駅「南ふらの」があるので、そこで食事をとることができる。ソフトクリームや富良野メロンスイーツなど富良野グルメの種類が豊富にある。南富良野を出ると、樹海峠まで長い上り坂が続く、このコース一番の難所となる。しかし、樹海峠からは十勝岳連峰の南端とそのすそ野に広がる樹海が見渡せる。その後は峠を下り、左右に畑を見ながら麓郷を目指す。 麓郷エリアでは大人気ドラマ「北の国から」のロケセットが公開されている。ドラマの主人公五郎さんがつくった「拾ってきた家」や「五郎の石の家」、「五郎の丸太小屋」などの建物内部を見学できる。「北の国から」のグッズも豊富に取り揃えてあり、お土産選びにも最適。麓郷エリアを出て、ゴールの富良野駅までは麓郷街道を走る。ここも、春には桜並木となり気持ちよくサイクリングできる道だ。
вже розблоковано? увійти
Преміум-контент Преміум-маршрути видаються професійними авторами
We are a team of dedicated athletes, nature lovers and photographers. The outdoors is both our passion and our element and as a Pro+ user, we're inviting you to join us along the way. This channel aims to share our personal recommendations with you alongside everything you need to know about our trips.
Outdooractive's Premium Routes provide you with our highest quality content: accurate tracks, reliable descriptions and captivating imagery. All Premium Routes can be saved offline and their tracks downloaded.

запитання та відповіді
У вас є питання щодо цього вмісту? Ось правильне місце для того, аби його задати
Огляди
Будьте першим, хто перегляне та допоможе іншим.
фото інших